中2小6小3松江塾ママブロガー小動物の秘密基地

男子3兄弟☆デジタル母子手帳、ときどき父子手帳。松江塾にはこんな親子もいます。勉強以前のお話からスタート🐢🐢🐢

やさしくてちからもち

 

登校班のピカピカ1年生が、転んで怪我しちゃったそうで。

たぶん軽い怪我なんだけど念のため。

で、小6次男、学校までおんぶしてあげたんだって。

30分くらいかかる距離だよ。

 

もちろん2個のランドセルを持ってくれた子達もいるわけで。

朝から校庭で遊びたいがために勢いよく登校する集団が、きっといつもよりゆっくり歩く。見守りながら。

 

みんなやさしい…

 

 

 

筋肉痛と腰痛。そりゃそうよね。

 

お風呂上がりに鏡を見ながら自分で腰に湿布貼ってて、おじいちゃんみたいだった。

 

腰を曲げて貼るから、姿勢を正せばしわしわになり、気に入らない様子。

貼り直してあげたら満足そうな笑顔。

 

母、くったくたで意識朦朧、HP2くらいだったけど、ちょっと回復。

 

 

脱落しかけの本科も、今日はリアルタイム受講してた。

母は完全放置してたけど。。ごめん。

 

続けられる可能性はすごく低いけど、とりあえず今日は受講した。

 

 

次男、ほんと色々頑張ってるよ。

尊敬しています。

 

 

ただの日記だよ。

親子でキャパオーバーか。

『ランキング』という響きに発奮した小6次男。

母の不安をよそに、文系単科から本科への変更を自ら希望した。

 

体験と春期講習。

都合で後日受講をしたこともあったが、順調だった。既に自走し始めた感すらあった。

集中力、気迫。

驚きながらも、見ていて惚れ惚れする横顔だった。

 

が、ここ一週間。

息切れ。焦り。弱音。諦め。苛立ち。開き直り。目の輝きが失われている…。

 

 

キャパオーバーだと思う。

 

土日のスポーツ少年団。朝練。自主練。

児童会の活動。

習い事。

生き物大好き。その世話。

元々遊び命!な子。そこへ毎日誰かが誘いにやって来る。

 

活字があれば吸い込まれて行く。

知識欲旺盛で、観たい番組もたくさん。たまりゆく録画の数々。

 

 

 

今日は朝から玉ねぎみじん切り、挽肉をこね、ハンバーガーを作ってくれた。

f:id:tansansuiokawari:20240414234657j:image

作れちゃうのかい!?次男よ!

びっくりしたし感動したし、家族皆で感謝して頂きました。とても美味しかった!

 

のですよ。

 

「食べたい!」という本人の欲があって、料理好きな友だちの影響があって、家族を喜ばせたい気持ち、疲れている私への優しさもある。

 

そこにひっそりと、しかし確実に潜む『勉強からの現実逃避』…。

 

どうする次男。

 

母もキャパオーバーしてます。

謝ったから許す。怒らせたら怖いぞぇ。

 

不穏なタイトルですが…

 


f:id:tansansuiokawari:20240309144112j:image

昨日3月8日は結婚記念日でした。

 

仕事帰りの夫が、閉店間際というか、ちょうど閉店しようとしてるお花屋さんに無理矢理滑り込み💦、アレンジメントをお願いして買ってきてくれました。

かわいいお花たち❣️

 

お花屋さん、「3月8日は男性が女性にお花を贈る日なんですよ~。いい日に結婚されましたね。」と快く作ってくださったそう。

ありがとうございます✨

 

 

数日前、派手に夫婦喧嘩しました。

 

私「そういう言葉遣いは耐えられない!」

と激怒して、

そんな人の世話なんかしたくない!!

彼に関する家事全般、ボイコット宣言をした。

 

こっちは四六時中子どものことで頭がいっぱい。試行錯誤の連続。下手くそなのは自覚してるよ!

 

うまく行くことだってあるのにさ、失敗した場面だけ見て横槍入れんな💢

しかもあの言い方!

愛情の欠片も無いんか😭

 

 

次の日の昼間、真島先生の過去ブログ(母は頑張ってる系の)読んで泣いたりしてたよ。

 

ボネ子先生はいいなあ、愛されてて。

でも愛され要素が満載だからそりゃそうさね…。

 

(;ω;)

 

 

いつまで続くかな、この状態…。

 

顔合わせたくたくないな…と、夫の帰宅前に布団に潜り込んでいたら。

 

暗闇の引き戸がスーッと開き、

夫「すみませんでした。反省しました…。」

 

私「…!?」「うわ!怖っ!謝った…!」「動画撮れば良かった!」

と、ちょっと動揺しちゃった。

 

こんな早々に自ら謝ってくるのは珍しい。

めっちゃ頑固なんですよ。

パンツ洗ってもらえないのヤバい…って焦ったのかしらね。

 

 

子どもたちの前で派手にやらかした喧嘩だったので、次の日、

「昨日パパが反省して謝ってきたぁ!許すぅー!」と報告したら、みんなにこ~😊&ニヤニヤ😁とうれしそうでした。

 

子どもたち、ゴメンネ。

 

 

いつも笑顔で落ち着いていて余裕をまとっている素敵ママではないので…。

 

生理前で眠いねん。

排卵日近いからお腹痛いし、イライラしてるから気を付けろ。

出産時の修羅場の話。

親は無料サービス。(←出典:真島先生)

お母さんはうっかりやから失敗するぞ、アテにするな。

女の人怒らせたら怖いからな!

 

等々、色々率直に、フルオープン、醜態もさらけ出しちゃってます。

 

ママよりもっとひどい生理痛の人もいるから女の人には優しくせなあかんよ~。とか、うちは男子しかいないので、私なりの性教育のつもりでもある。

 

 

話がそれましたが、今の夫は子育ての戦友です。

夜な夜な子どもたちについて語り合い、作戦練ったり、小さな成長を喜び合ったり。

 

結婚前の😍💖😍状態からは程遠いですが、、しばらくは戦友として一緒に頑張りたいと思います。

 

 

老後は穏やかな爺と婆になれますように…。

 

 

 

息子たち。ややこしい母がお手数おかけして申し訳ございません。

 

⚠️『柔軟剤』と『昆虫の幼少期』がお好きな方、読むのを止めてください!

 

お気を悪くされると思いますので…🙇

 

また別の機会にお会いしましょうね👋

 

 

 

 

 

 

さて。

 

 

私、小動物を名乗っているだけあって(?)、鼻が利きます。たぶん前世は犬です。

 

 

話が逸れますが、これはとても不思議な経験でした。

 

 

話を戻します。

 

 

子どもたちが数週間に一度持ち帰る

『給食のお当番着』。

 

小動物の憂鬱の種なんです。

 

 

各家庭の多種多様な柔軟剤の香りが混ざり合い、喧嘩して。

強烈にけばけばしい臭気を放つんです。

 

あいつが洗濯かごにいる金曜日は気持ちが沈みます。今週はひとつ。

 

 

一度、念入りコースで5回洗濯して丸二日外干ししてみましたが、それでも匂いが取れませんでした。

 

そしてアイロン時によみがえる強烈臭…。

 

 

4月にはまだ奇跡的に無臭に近いお当番着も、何ターンかすると例外なくあの匂いに仕上がる。

 

(それぞれのご家庭はきっと素敵な香りを選ばれているはずなんです。メーカーだって、混ぜちゃう想定はしないですよね…。)

 

 

そして中学生用ともなると、布面積が大きいんですよ。

うちの長男はまだまだ小柄ですが、100キロ超えの柔道部員も共有するものですからね。

 

 

くっさ!

でっか!

 

って文句ばっかり言ってたら、知らぬ間に長男は、お当番着無しで済む『台拭き係』になってくれていました。

 

 

「神か!!ありがとー!!」と興奮気味に感謝したものの。

気を遣わせてすまんな。。

 

 

 

あと、これも前世で何かあったせいか?と思うんですけど…

 

私、『昆虫類のお子さま時代の形体』だけはどうしても、どうしても、無理なんです。

文字で記すことすらキツいんです。

 

彼らとのトラウマ経験も複数回ありまして。

何かの業かな…。

 

 

 

彼らだけが掲載された図鑑がありますね。

好きな方にはたまらない世界だと思うのですが、私、数ページ見たらショック死すると思います。

 

 

そんなわけで、うちの男子たちは、

「お母さん!今テレビみたらアカンで!!」

と警報発令してくれたり、昆虫図鑑等の該当ページに危険を知らせるための付箋や目隠しを貼ってくれたりします。

 

 

更年期か?体調もしょっちゅう崩すし…何かと面倒な小動物に、うちの男子たちは色々と気を遣ってくれてるよなぁ…と申し訳なく思う。

 

 

でも、もし私がもっと強くてデキる母だとしたら。

息子たちは、台拭き係や警報や目隠しみたいなものを必要とする弱き存在に気付かなかったかも?

 

母が気を遣わせているんだけど、、

「やさしく育ってくれてありがとう」

と彼らに感謝しています🙏

 

 

勉強関係ない話ばっかりだよ!

 

 

 

 

お題【無敵メンタルの作り方】遅ればせながら

 

真島先生からのお題。

メンタル弱々な私にこのお題…。



豆腐メンタルを自称されてるブロガーさんが複数いらっしゃったけど、これだけは自信を持って言います。

私がトップオブ豆腐です。おぼろ豆腐かな。何なら豆乳。液体です。

 

 

仕事柄メンタル強い風を装ってますが、こっそり抗不安剤を服用しながら綱渡りの日々です。

効き目緩やかなお薬だし、とても助けられているけれど、脳の機能を低下させる作用ですって…。早く卒業せねば。

 

 

 

私、基本ずっと弱虫、逃げ腰人生です。

が、ちょっとした非常事態時には必要に迫られて瞬間的に強メンタルを発動させることもあります。

 

①学生時代

ヨーロッパを格安バスでうろうろしてて、他国からドイツのどこか(ブレーメンハーメルン?)、地元民しか利用しない辺鄙で寂しいターミナルに到着してしまった。

他の乗客は家族のお迎えの車で次々と消えて行き、独りぽつん。

食べ物も現地通貨も無い。

「どこやねん、ここ?」からの記憶が無いけど、どうにかしたらしい…。記憶力…(´∀`;)

ドイツ、とても良かったですよ!(大雑把)

 

 

②20代前半

詳しく書けませんが、示談の場で(←もちろん被害者側ですよ(^_^;))、涙目で震えながらも反論と意見をつらつらと述べましたよ。

弁護士さん曰く「よくあの場であれだけ言えましたね。完全勝利です。」

( *´・ω)/(;д; )

(弁護士さんが隣に居てくれたおかげです。)

 

 

③わりと最近

元ママ友と対決。息子を守るためです。

相手はボイレコ使用も視野に入れて、バリバリの戦闘態勢でやって来たけど、こちらはそんなつもりはなく。

穏便に、でも言うことは言わせてもらう。修羅場は回避。

(まあ私も、いざというときは音読提出で活躍のLINE録音機能があるぜ!とは思ってましたw)

ちょっとよくわからない理屈もあったけど、泣いて謝ってたからね。彼女も色々大変なんだろう…。

息子も私もある程度心の平和を取り戻せました。

 

(この時、例のブツ=ごーまじモバイルバッテリーをお守りに持って行ったんですよ。強いわ( *´艸`))

 

 

ほぼ火事場の馬鹿力、窮鼠猫を噛む的ではあったけど、乗り切るにはやっぱり『自分で何とかする力』とか、『言葉の力』は必要だったと思います。

強引につなげますが、これらは松江塾で重要視されていることですよね。

そして、助けてくれる人、導いてくれる人。めちゃくちゃ大事です。(松江塾にはもちろん素敵な先生方がいる!)

 

 

 

 

私みたいなハリボテ、その場しのぎではなく、ちゃんとした強いメンタルの作り方は一応知っています。

 

衣食住を整える。とか、

睡眠を大切にする。とか、

日々、小さな成功体験を積み重ねる。

それをほめてくれる人がいること。

 

とかとか。

 

 

親次第ですね…。

 

環境大事ですね…。

 

とにかく継続ですね…。

 

 

そして、負けることも失敗する経験も必要。

 

 

運も必要。

運は自分で掴むものらしい。

だから行動しないと何も始まらない。

 

 

 

それから、私はスピ系っていうわけじゃないけど、良くも悪くも(主に悪くも)『運命』はあると思ってます。そうとでも思わないと説明できない理不尽もあるので。

 

 

 

無敵メンタルを手に入れるのはなかなかに険しい道です。

少しでも近付けるように行動です。

せめて子どもたちには。

 

 

 

真島先生すごいよなぁ…。改めて。

 

 

 

長々と失礼しました。

 

うちは相変わらず勉強以前のところで彷徨っているので、初代公認ブロガーを名乗ることは遠慮してます。

おぷちゃも話題によってはハイレベル過ぎて、場違い感で心が折れそうに…。

 

でも、、豆腐だけど、、諦めない!

 

 

まだまだひたすら勉強させてもらっている状況です。松江塾界隈の皆さま、いつもありがとうございます。

 

お役に立てずですみません…(/´△`\)

 

ゲームで傾く人々

 

三連休の宿題を鬼のスピードで済ませた小2三男、約束通りパパとゲーム。

 

SWITCH導入当時、渋々だった母は、

 

①せめてちょっと賢くなりそうなやつ!

②せめてコミュニケーション取りながらできるやつ!

 

という条件でソフト購入。

 

(今はそんなにこだわらず。母自身はテトリスドラクエやりまくってたしなあ…。

 

ただし、F*r*n*t*は避けている。

リアルで課金トラブルを耳にしたり、暴言が増える子達を目の当たりにしたので…。

 

お好きで、そんなことはない!という方はすみません…🙏)

 

 

②該当の、『いっしょにチョキッとスニッパーズ』を、二人で仲良くプレイ。

 


f:id:tansansuiokawari:20240210162117j:image

 

二人とも体が傾くタイプ。

 

 

さ、ゲームの後は松江塾タイムだよ~♪

 

三男からの手紙に震え上がる

 

小2三男が学校から父母への手紙を持ち帰った。


f:id:tansansuiokawari:20240208235945j:image

 

り、『りっぱなおとな』ですって!?

 

もう母は、

「ひー!すみません!すみません!りっぱじゃないです、すみません!」

と、冷や汗ダラダラで震え上がりましたよ。

 

 

定型文として提示されるのか!?

先生オススメ例文があるのか!?

 

 

父はね、朝早くから深夜まで大黒柱としてお仕事がんばってくれてるし、スポ少コーチをボランティアでやってるし(←色々思うことはありますが。←しつこい私。)、根気強いし、『りっぱなおとな』に近づいているかもしれない…。

 

母はほんと『うだつが上がらない』を体現したような…。労力と気苦労のわりに稼ぎは少なく、やりがいにフォーカスもしきれず、何だか料理の腕前が退化してるし手抜きだし、愚痴や不満が多いし、面倒は先送り、継続もできやしない。『りっぱなおとな』からはほど遠いの…。

 

朝から重いランドセル背負って、半時間も歩き、なんやかんやと学んで、元気に帰ってくる小2の君の方がよっぽど立派なんだが。

 

 

恐る恐る、

「三男ちゃんはさ、大切に育てられてると思ってるの?」

と聞いてみたら、

「うん。」

と答えて、(メッセージのまわりの)チューリップの色をいかに効率良く塗ったか、その数え方、「見て。帽子にイニシャル入ってるねん。」などと、マイペースに語り続ける。

 

 

そうか、大切に育てられてると思ってくれてるのか…。

 

良かったあ。

かわゆすー!

ほっぺにチューしまくる。何ならちょっと吸う。

(三男は平常心で棒立ちのまま色塗りについて語り続ける。)

キモい母でごめんね!

 

母、不器用やし雑やからなあ。。

でも。大切に思ってることは伝わってるようで安心した~(* ´ ▽ ` *)

 

 

で、案の定、お返事を書く紙が同封されていました。

先生に「変なお母さん…(´・ω・`; )」と思われようが構わぬ。本音で書きますね。

 

 

しかしよく見たら、

 

おとうさん、おかさん

 

になってるから私宛じゃないかもな…。

 

 

 

返信編につづく?